御品書き
打ち込み魂について
「打ち込み魂」は元々、ゲームミュージック&Chiptune(と今は呼ばれているもの)が昔から大好きで、現在は主にFMPSG主宰&PulseTherapyの兄貴として(ごく稀に商用CD等のChiptuneアレンジや商用ゲームの作編曲、その他ゲームミュージック関連のお仕事など)活動を行っているWiz.が、自作楽曲やツール等を発表する場として20世紀末ぐらいの時期に開設したWebサイト…でした。(いちおう過去形)
近年は、Wiz.個人で制作したCD(稀に文字ばっかりの同人誌(コピー本))を頒布する際の個人サークル名義として用いています。
本サイトでは、Wiz.が現在もしくは過去に頒布したCD等の頒布告知やご紹介(試聴含む)を行っています。
現在は、過去の楽曲データやツール等の公開は行っておりませんので、ご了承ください。(ツールに関しては、ご要望があれば再掲する場合もございますのでご相談ください)
なお、過去に「打ち込み魂」Webサイトに置いてあった楽曲データ・ツール等に関しては、当時のアーカイヴの同梱ドキュメントの条件に従って再配布は可能です。(特に承諾等は不要です)
但し、ツール系の中には、ふぁミク等のように、ビルドツールの制限によって、商用媒体への収録が禁止されているものもございますのでご注意ください。
※「ふぁミク」と「wav2fds」は、「mck Wiki」に転載致しましたので、そちらから入手可能です。
イベント出展情報
当面、イベント出展の予定はございません。
店舗委託情報
(※2021/11/12時点の情報です)
(New!)
Web同人通販サイト「アリスブックス」様への委託を開始しました!
海外発送も可能です。
なお、旧譜の一部は在庫限りで頒布終了となります。 ご了承ください。
※システムの都合上、サークルが「FMPSG」となっておりますが、本サイトのCDはWiz.個人サークル「打ち込み魂」によるものです。
「Progressive Game E.P.」が、東京・秋葉原/新宿の「COMIC ZIN」様にて、委託頒布中です!(FMPSGの「FMPSG Originals」も、委託頒布しております)
店舗販売の他、ネット通販による購入も可能となっております。
作品一覧(音楽CD)
Progressive Game
全曲Wiz.作編曲によるChiptune楽曲集です。
「Progressive」は、プログレッシブ・ロック等でよく用いられる変拍子やダイナミックな転調等の手法を、「Game」は、Wiz.が幼少期より影響を受けた「ゲームミュージック」を表しています。
Wiz.初の全曲オリジナル楽曲集を作るにあたり、Wiz.の音楽性に多大なる影響を与えたこの2つの単語を選びました。
他には、「ゲームミュージックが、当時の音源の延長線上の技術で進化したら、このような楽曲群になるのではないか?」という意味合いもあります。
P.S.G. -Progressive Spiritual Groove- SCC Rough Mix (※頒布終了)
![]() |
2016/04/24発売(M3-2016春)
WZCR-601/100円(イベント直販価格)
・CD-R(Audio)1枚、簡易スリーブケース
・今後発売予定のアルバム「Progressive Game」に収録予定の楽曲のうち、アルバムに収録されないSCCプロトタイプ楽曲を収録!
・謎のおまけトラックつき(※Tr.02〜98はブランクトラックです。 何も収録されていないのは仕様です)
P.S.G. -Progressive Spiritual Groove- SCC Rough Mix 試聴(Sound Cloud)
P.S.G. -Progressive Spiritual Groove- SCC Rough Mix 収録曲目
Track | Title |
01 | POP-MAiZE (LONG version) |
Secret Track | |
99 | お・ま・け トラック |
Progressive Game E.P.
店舗・Web通販委託中: アリスブックス様、COMIC ZIN様
![]() |
2015/10/25発売(M3-2015秋)
WZCR-600/300円(イベント直販価格)
・CD-R(Audio)1枚、簡易スリーブケース
・今後発売予定のアルバム「Progressive Game」に先駆けて、アルバムに収録されないEP専用曲を含む8トラックを収録!
・全曲Wiz.作編曲
・SCC/ファミコン/OPN系FM音源等のChiptune7曲+Cubaseで制作した「Burning
Soul」原曲をリマスタリング版で収録!
・「ゲーセンラブ。 〜プラス ペンゴ!〜」のペンゴ!対戦モード曲「POP-MAiZE」のロングバージョンを初収録!
・「ゲームミュージックコンテスト2014」RPG部門準グランプリ曲「Random Encounter++」を含む、ゲームミュージックコンテスト2014応募曲の別バージョン等を収録!
・「Burning Soul」は、未発表のOPNバージョンを、更にボーナストラックとして、OPN(A)化する前の原曲を、puriiによるリマスタリング版で収録!
※M3-2015秋およびゲームレジェンド23頒布版の本CDには、ライナーノーツが付属しておりません。 後日、本サイトにてライナーノーツを公開予定です。
※2015/11/22追記:
PDF版ライナーノーツを公開致します。 こちらからどうぞ。
なお、店舗委託および再販版以降ではライナーノーツが付属致します。
Progressive Game E.P. 試聴(Sound Cloud)
Progressive Game E.P. 収録曲目
Track | Title | From |
01 | POP-MAiZE (LONG version) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL ※新録ロングバージョン |
02 | Burning Soul (OPN version) | 「ゲームミュージックコンテスト2014」 RPG部門応募曲 ※未発表OPNバージョン |
03 | カルボナーラ ラブ。 | シューティングラブ。10周年PV ※DPCM入り新録プロトタイプバージョン |
04 | Random Encounter++ | 「ゲームミュージックコンテスト2014」 RPG部門準グランプリ曲 ※マイナーチェンジバージョン(FMPSG Originals収録) |
05 | Breakthrough!!!! | OCT Album vol.2 ※新バージョン |
06 | Slaughter's Madness | 「ゲームミュージックコンテスト2014」 アクション/格闘ゲーム部門応募曲 ※音質調整新バージョン |
07 | 積乱雲 -tsumidaregumo- | FMPSG020 -DECADE- ※ニコニコ動画発表用マイナーチェンジバージョン |
Bonus Track | ||
08 | Burning Soul (Original version ぷりmastaring β版) |
「ゲームミュージックコンテスト2014」 RPG部門応募曲 ※puriiによるリマスタリングバージョン(β版) |
O/R works シリーズ
O/R works=Original / Rare works ということで、このシリーズでは、私Wiz.が作編曲した楽曲(=Original)、および未発表・他サークル提供楽曲等(=Rare)を収録しています。
カルボナーラ全部!
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2018/10/28発売(M3-2018春)
WZCR-502/300円(イベント直販価格)
・CD-R(Audio)1枚、簡易スリーブケース
・ライナーノーツ&日本語版歌詞・英語版原詞付き
・トライアングル・サービス社ゲーム「シューティング ラブ。10周年」(XII ZEAL, Δ(DELTA) ZEAL)のPVテーマ曲「カルボナーラ ラブ。」の現存するほぼ全バージョン入り!
・日本語最新版、未CD化の英語版・最初期バージョン、今回のCDの為に制作したremix等を含む10トラック+αを収録!
・PV使用バージョンは、歌唱をVOCALOID(初音ミク・Megppoid、巡音ルカ)、インストをファミコン内蔵+VRC6+MMC5および途中に一部SFC(SNES)音源を使用。
カルボナーラ全部! 試聴(Sound Cloud)
カルボナーラ全部! 収録曲目
Track | Title | Comment | XFD |
01 | カルボナーラ ラブ。 (Japanese refine ver.) | 日本語(歌唱:初音ミク/Megppoid) 最新インスト差し換え版(※新規作成) | ○ |
02 | Carbonara Love! (English remaster ver.) | 英語(歌唱:巡音ルカ) リマスタリング版(※初CD化) | ○ |
03 | カルボナーラ ラブ。 (instrumental without VOCALOID) | 02.の歌唱無しバージョン(インスト)(※未発表) | |
04 | カルボナーラ ラブ。 (prototype instrumental with DPCM ver.) | 05.にDPCMとメロのLFOを追加したバージョン | |
05 | カルボナーラ ラブ。 (prototype instrumental) | VOCALOIDを載せる前に仮メロを矩形波で入れたバージョン(※未発表) | ○ |
06 | カルボナーラ ラブ。 (Japanese Movie ver.) | 日本語版PV採用バージョン(※最新版と比べると一部歌唱カット、インスト違い等々) | |
07 | カルボナーラ ラブ。 (rough sketch ver.) | 藤野社長へ送付した最初期バージョン。ファミコン内蔵+FDS(ふぁミク)版。(※未発表) | ○ |
08 | う〜ちゃんのカルボナーラらぶ。 (with instrumental) | 09.を最新インストに載せたバージョン(※新規作成) | ○ |
09 | う〜ちゃんのカルボナーラらぶ。 (voice only) | Wiz.声素材をUTAU化してボカロデータを鳴らしたもの(※ピッチずれはバグ?との事) | |
10 | カルボナーラ ラブ。 (brainwashing mix) | 本CDのために新たに制作したremix(※新規作成) | ○ |
+α…? |
O/R works
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2013/5/26発売(ゲームレジェンド18)
WZCR-501/500円(イベント直販価格)
・CD-R(Audio)1枚+ライナーノーツ
・シューティングラブ。10周年PV「スーパーファミコンのコントローラで作るカルボナーラ」BGM「カルボナーラ ラブ。」収録!
・「ゲーセンラブ。 〜プラス ペンゴ!〜」のペンゴ!向けに作成した楽曲の別バージョン・未使用曲・プロトタイプ等を収録。
・その他、新曲「空雲 -utsuroigumo-」を含むWiz.作曲オリジナル楽曲、switchworksカヴァー曲等を収録。
「O/R works」は、トライアングル・サービス社「シューティング ラブ。10周年」プロモーション動画「スーパーファミコンのコントローラで作るカルボナーラ」の前半BGMとして作成した初音ミク曲「カルボナーラ ラブ。」、新曲「空雲 -utsuroigumo-」を含むWiz.作曲のオリジナル曲、switchworks頒布CD用に提供および提供予定だった楽曲(switchworks(SOU1)作曲/Wiz.編曲)、そして「ゲーセンラブ。 〜プラス ペンゴ!〜」用に作編曲した楽曲のうち、未使用曲・別バージョン・プロトタイプ等を収録したCDです。
楽曲は、全曲Chiptuneです。(カルボナーラ ラブ。のみVOCALOID併用)
M3-2013春に頒布したプレビュー版「O/R works preview」とは異なり、可能な限り実機収録を行っています。
O/R works試聴(ニコニコ動画)
O/R works収録曲目
Track | Title | From |
Original works | ||
01 | カルボナーラ ラブ。 | シューティングラブ。10周年PV |
02 | Breakthrough!!! | OCT Album vol.2 |
03 | Random Encounter (OPNA version) | G.I.M.I.C Master's Collection vol.1 |
04 | 空雲 -utsuroigumo- | (新曲) |
switchworks cover | ||
05 | Fly to the electronic sky | 電子の宙 |
06 | GAME OVER 198X -3rdIMPACT- | GAME OVER 2009 |
Pengo! Rare tracks | ||
07 | POP-MAiZE (2A03+VRC6 version) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
08 | DEAD-ROCK! (2A03+VRC6 version) | ペンゴ! 対戦モード HURRY UP |
09 | アラビや〜ん | ペンゴ! 未使用曲 |
10 | Melon sur Glace (NORMAL) | ペンゴ! 未使用曲 |
11 | Melon sur Glace (HURRY UP) | ペンゴ! 未使用曲 |
12 | Existence | ペンゴ! 固定ブロック前半(未使用曲) |
Prototype & Bonus tracks | ||
13 | POPCORN (short version) | Gershon Kingsley |
14 | Random Encounter (2A03 version) | Famicompo mini vol.8 Exhibition |
15 | Melon sur Glace (prototype) | ペンゴ! 未使用曲 |
16 | POP-MAiZE (prototype 1) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
17 | アラビや〜ん (prototype 1) | ペンゴ! 未使用曲 |
18 | DEAD-ROCK! (prototype 1) | ペンゴ! 対戦モード HURRY UP |
19 | POP-MAiZE (prototype 2) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
20 | アラビや〜ん (prototype 2) | ペンゴ! 未使用曲 |
21 | DEAD-ROCK! (prototype 2) | ペンゴ! 対戦モード HURRY UP |
22 | DEAD-ROCK! (prototype 3) | ペンゴ! 対戦モード HURRY UP |
23 | POP-MAiZE (short version 1) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
24 | POP-MAiZE (short version 2) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
25 | POP-MAiZE (short version 3) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
26 | POP-MAiZE (short version 4) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
27 | POP-MAiZE (Tempo Up) | ペンゴ! 対戦モード NORMAL |
28 | DEAD-ROCK! (Tempo Up) | ペンゴ! 対戦モード HURRY UP |
29 | POPCORN (full version) | Gershon Kingsley |
※ 本アルバムはJASRAC (http://www.jasrac.or.jp/) の許諾を受けています。(R-1350883)
O/R works -preview- (※頒布終了)
![]() |
2013/4/29発売(M3-2013春)
WZCR-104/100円(イベント直販価格) ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚(添付物はスリーブケース、楽曲インデックスのみ)
上記「O/R works」のお試し盤の位置づけで制作したものです。 収録予定曲から数曲抜粋して収録しております。
一部、「O/R works」完成版とは内容が異なる楽曲がございます。
Wiz. Chronicle シリーズ
打ち込み魂/サークルFMPSG主宰である、内蔵音源打ち込み野郎 Wiz.が、十数年の打ち込み集大成としてリリースするゲームミュージックカヴァー曲を中心とした音楽集です。
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.5
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2016/10/30発売(M3-2016秋)
WZCR-007/500円(イベント直販価格)
・前作「WC4」以降に制作した、ゲームミュージックのChiptuneアレンジ&remix楽曲集!
・次世代ソフトウェア拡張OPNA環境「FMP7」による多彩な表現の楽曲のほか、CD用にパラ録り・ステレオ化・エフェクト追加等を行ったトラック、ふぁミクを使った唄モノ楽曲等も収録!
・未発表別バージョン曲も収録!
・CD-R(Audio)1枚
※本CDにはライナーノーツは付属しておりません。
第6弾となる「Millennium Works Vol.5」では、主に2011年頃以降に作成・編曲したFMP7・MSX・ファミコン音源等で作成した、ゲームミュージックを中心としたカヴァー楽曲、更にPulseTherapy等で発表したゲームミュージックリミックスより選曲した楽曲を収録しています。
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.5 収録曲目
Track | Title | From | 使用音源 | Year | 試聴 |
FMP7 | |||||
01 | Stab'n Stomp! | バトルガレッガ | Expanded OPNA, PCM | 2010 | ○ |
02 | RUSH INTO | エスカトス | Expanded OPNA, PCM | 2011 | ○ |
03 | Pra:ludium | サガフロンティア2 | Expanded OPNA, PCM | 2012 | ○ |
04 | Killer Instinct -T.B.mix- | エイリアンシンドローム | Expanded OPNA, PCM | 2012 | − |
05 | R.I.P. -fate of love- | 銀河の三人 | Expanded OPNA | 2012 | − |
MSX | |||||
06 | オープニングテーマ -semi long version- | 激おこプンプン丸 | SCC, PSG | 2013/2016 | − |
07 | 鐺 | 赤い刀 | SCC, PSG | 2012 | ○ |
08 | 洞窟ステージ | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2012 | ○ |
09 | フリーザウルス (beta2) | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2013/2016 | − |
10 | Love will never die | ティンクルスタースプライツ | SCC, PSG | 2015 | ○ |
11 | Waltz de TITANIC | サイレントメビウス CASE:TITANIC | SCC, PSG | 2016 | − |
12 | 我々の業界ではご褒美です (beta2) | キラキラスターナイト | SCC, PSG | 2013/2016 | − |
FAMILY COMPUTER | |||||
13 | GAME OVER 198X -粉ミックス- | GAMEOVER2009+グラディウス/沙羅曼蛇 | RP2A03, VRC6 | 2010 | − |
14 | あいさつの魔法 | AC | RP2A03, FDS | 2011 | ○ |
15 | 魔法少女十字軍 | 秋霜玉 | RP2A03, VRC6 | 2012 | ○ |
16 | 魔法少女十字軍 -"Destroy Them All" mix- | 秋霜玉 | RP2A03, VRC6 | 2012 | − |
17 | monolithic (TV size) | magnetic puffer | RP2A03 | 2012 | − |
18 | MAD RUBIS | ドラゴンクエストII 悪霊の神々 | RP2A03, VRC6 | 2013 | − |
19 | 爺々荒雲 | オリジナル+GGアレスタII | RP2A03, Sunsoft5B | 2014 | − |
20 | うなディスコ | ミニストップ土用の丑の日 うなぎキャンペーンソング | RP2A03, FDS | 2014 | − |
21 | HYOTTOKO DANCE | 宮崎県民謡「ひょっとこ踊り」 | RP2A03 | 2015 | ○ |
22 | ステージクリア | 超兄貴 | RP2A03, VRC6 | 2013 | − |
GameMusic Remix -Experiments SIDE- | |||||
23 | progressive minimaloop | ゼビウス ファードラウト伝説 (MSX2版) | (remix) | 2012 | ○ |
24 | brain marker -断片的電脳記憶回路- | ナイトストライカー | (remix) | 2016 | − |
25 | 洗脳的隙間産業 | テトリス(BPS)/洗脳ゲームTEKI-PAKI | (remix) | 2014 | ○ |
GameMusic Remix -ANIKI & Funny SIDE- | |||||
26 | Red & White 〜大晦日22:30頃のラスボス〜 | ファイナルファンタジー X | (remix) | 2011 | − |
27 | 市松兄貴とくるまとたわし | チェッカーフラグ | (remix) | 2012 | − |
28 | 為ちゃんカムバック! | (ホッピング)マッピー | (remix) | 2013 | ○ |
29 | RECCAにコミットする。 鋳薔ラry | サマーカーニバル'92 烈火/鋳薔薇 | (remix) | 2014 | − |
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.4
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2011/5/1発売(M3-2011春)
WZCR-006/500円(イベント直販価格)
・全曲リマスタリング済み
・多数の曲にて、パートバランス調整・シーケンスデータ修正済み!
・初CD化楽曲や、ごく一部でのみ発表されたレア曲も収録!
・CD-R(Audio)1枚
※本CDにはライナーノーツは付属しておりません。
第5弾となる「Millennium Works Vol.4」では、2008年以降に作成・編曲したPC-98x1・MSX・ファミコン音源等で作成した楽曲、更にPulseTherapy等で発表したゲームミュージックリミックスより選曲した楽曲を収録しています。
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.4 収録曲目
Track | Title | From | 使用音源 | Year | 試聴 |
PC-98x1 | |||||
01 | Lightning Strikes Again | サンダーフォースIV | OPNA, PCM | 2009 | − |
02 | OPENING -progressive bridge- | ファイナルファンタジー | OPNA, PCM | 2008 | ○ |
03 | SCI-FI -Long version- | ポップンミュージック10 | OPNA, PCM | 2009 | ○ |
04 | 徹底鋼戦 -Live Version- | ガルフォース カオスの攻防(MSX) | OPNA, PCM | 2009 | − |
05 | OUT ALL -operation aurora- | SUPER大戦略 | OPNA, PCM | 2010 | − |
MSX | |||||
06 | Bless you! girl | まもるクンは呪われてしまった! | SCC, PSG | 2008 | ○ |
07 | Parametric Love | X-DAY2 | SCC, PSG | 2009 | − |
08 | 地上面 | ガルフォース カオスの攻防(MSX) | SCC, PSG | 2010 | − |
09 | タイトル | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2011 | ○ |
10 | 森林のテーマ | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2011 | − |
11 | サンタクロースのテーマ | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2010 | − |
FAMILY COMPUTER | |||||
12 | 機動要塞 | シルフィード(MD) | RP2A03 | 2008 | − |
13 | Swingin' by HUDSON | ハドソン ファミコンBGMメドレー | RP2A03, VRC6, FDS | 2009 | ○ |
14 | Will Force | まもるクンは呪われてしまった! | RP2A03, VRC6 | 2009 | ○ |
15 | Sex Pervert Of A Silence | カラス | RP2A03 | 2009 | − |
16 | 投影 | ダライアス外伝 | RP2A03 | 2010 | − |
17 | レクイエム | シャロム | RP2A03 | 2010 | ○ |
Game Music Remix -Serious SIDE- | |||||
18 | GRADIUS SAGA〜Revenge of Venom | MSX版グラディウスシリーズメドレー | PCM | 2008 | − |
19 | GLGG | サマーカーニバル'92 烈火 | PCM | 2008 | ○ |
20 | Thunder Blend | サンダーブレード | PCM | 2009 | − |
21 | DGDGDDD!!! -s先生死亡遊戯mix- | ディグダグ | PCM | 2009 | ○ |
22 | GROBDAっス。-化学反応mix- | グロブダー、フォゾン | PCM | 2009 | − |
23 | flying looper | 聖剣伝説2 | PCM | 2009 | ○ |
24 | GMぱるせら必殺討魔伝Free 〜弁慶バージョン〜 | 源平討魔伝 | PCM | 2010 | − |
Game Music Remix -Funny & ANIKI SIDE- | |||||
25 | GEEELGOOGGGGG!!!!! | サマーカーニバル'92 烈火 | PCM | 2008 | − |
26 | むすこいじり | せがれいじり | PCM | 2009 | − |
27 | flying anger | 聖剣伝説2 | PCM | 2009 | − |
28 | キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 超戦ry | SUPER大戦略 | PCM | 2010 | ○ |
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.3
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2008/10/13発売(M3-2008秋)
WZCR-005/500円(イベント直販価格)
・全曲リマスタリング済み
・多数の曲にて、パートバランス調整・シーケンスデータ修正済み!
・本CDで初出となる「DON'T STOP」や、ごく一部でのみ発表されたレア曲も収録!
・廃盤となっているPulseTherapyの旧譜に収録されていた楽曲を多数収録!
・個人的には黒歴史ながらも、極一部で根強い要望のあった「サンドラ〜」なども収録!
・CD-R(Audio)1枚
※本CDにはライナーノーツは付属しておりません。
第4弾となる「Millennium Works Vol.3」では、2000年以降に作成・編曲した楽曲の中から、Vol.1,2に収録されていないPC-98x1・MSX・ファミコン音源等で作成した楽曲、更にPulseTherapyで発表したゲームミュージックリミックスより選曲した楽曲を収録しています。
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.3 収録曲目
Track | Title | From | 使用音源 | Year | 試聴 |
PC-98x1 | |||||
01 | The Resurrection of Dragon -'quick master' mix- | ザナドゥシナリオII | OPNA, PCM | 2000 | ○ |
02 | SLAUGHTER MACHINE -“破壊”- | ウルフファング | OPNA, PCM | 2006 | − |
03 | DON'T STOP | ファンタジーゾーン | OPNA, PCM | 2008 | − |
MSX | |||||
04 | Romantic Hell | 女神転生(PC-88) | SCC, PSG | 2006 | − |
05 | 海中のテーマ | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2006 | − |
06 | 雪原のテーマ | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2006 | ○ |
07 | Highway star -12beat preview- | DRM | PSG | 2006 | − |
08 | La Campanella -short version- | Franz Liszt | PSG | 2007 | − |
09 | Fairyland | ハイドライド3 | SCC, PSG | 2007 | ○ |
10 | オープニング | 卒業写真(カクテルソフト) | SCC, PSG | 2008 | − |
FAMILY COMPUTER | |||||
11 | 巨大戦艦エリエニス | エスプガルーダ | RP2A03 | 2006 | ○ |
12 | BLYTHE | DJ MAX PORTABLE | RP2A03 | 2007 | − |
13 | Air on G "String" | J.S.Bach | RP2A03 | 2007 | ○ |
14 | 星に願いを☆ | detune. | RP2A03, VRC6 | 2007 | − |
ACID Remix Tracks for Pulse Therapy | |||||
15 | GRADIUS-HIGHer-Z | グラディウス | PCM | 2002 | − |
16 | やっぱり死ぬがよい。 | 怒首領蜂大往生 | PCM | 2003 | − |
17 | IZANAMI -Eth Heaven's Remix- | 女神転生(FC) | PCM | 2003 | − |
18 | サンドラの怪しい××売っちゃうのかよ! | ワルキューレの伝説 | PCM | 2004 | − |
19 | 男駆射!! | ダンクショット | PCM | 2004 | − |
20 | 水晶の龍球拳 | 水晶の龍 | PCM | 2005 | − |
21 | うそつき。 | メタルブラック | PCM | 2005 | ○ |
22 | extern void stclMD(void); | スタークルーザー(MD) | PCM | 2006 | ○ |
23 | Make You, I do. | 迷宮組曲 | PCM | 2006 | − |
24 | ドキッ!丸ごと兄貴 男だらけの自爆大会(ポロリもあるよ) | 超兄貴 | PCM | 2007 | − |
25 | (return to basic) 専用カセット V3 | ファミリーベーシック | PCM | 2007 | ○ |
26 | m.K.Syndrome | エイリアンシンドローム | PCM | 2008 | ○ |
27 | m.K.Syndrome -9mix- | エイリアンシンドローム | PCM | 2008 | − |
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.2
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2006/10/9発売(M3-2006秋)
WZCR-004/500円(イベント直販価格)
・全曲リマスタリング済み
・既に廃盤となってしまったPulseTherapyのATG1,2に収録のremixもリマスタリングで収録!
・CD-R(Audio)1枚
※本CDにはライナーノーツは付属しておりません。
第3弾となる「Millennium Works Vol.2」では、2000年〜2006年までに製作した楽曲の中から、Vol.1に収録されていない携帯電話着メロ、MIDI、SCC+OPNA+PCMといった複数音源の楽曲、更にPuseTherapyで発表したゲームミュージックremix作品といった、幅広い製作環境からセレクトした楽曲を収録しており、Vol.1が表とすれば、Vol.2は「裏ベスト」的な内容です。
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.2 収録曲目
Track | Title | From | 使用音源 | Year | 試聴 |
PC-98x1 | |||||
01 | FLASH FLASH FLASH | ボスコニアン(X68000版) | SCC, OPNA, PCM | 2001 | ○ |
02 | Light Metal | ハイドライド3 | SCC, OPNA, PCM | 2006 | − |
携帯電話 FM+PCM Tracks | |||||
03 | Faraway | トライゴン | MA-3 | 2004 | ○ |
04 | FRONTIER DISPUTES | グラディウス2 | MA-3 | 2004 | ○ |
05 | コングラチュレーションミュージック | ファミリーテニス | MA-3 | 2004 | − |
06 | マリンドライブ | ポップンミュージック8 | MA-3 | 2005 | − |
07 | 胎慟 | 怒首領蜂大往生 | MA-3 | 2005 | ○ |
GS MIDI音源 Tracks | |||||
08 | MAIN THEME - CHAOS | ダライアス | SC-55K | 2000 | − |
09 | 夕陽のザナルカンド | ファイナルファンタジーX | SC-55K, OPNA | 2001 | − |
10 | Round X | オーダイン | SC-88Pro | 2002 | ○ |
11 | Pastel Sealane | ブレイザー | SC-88Pro | 2002 | − |
12 | 最強の敵 | イースIII ワンダラーズフロムイース | SC-88Pro | 2002 | − |
ACID Remix Tracks for Pulse Therapy | |||||
13 | 源平討魔伝 -グレート旋風剣mix- | 源平討魔伝 | PCM | 2001 | ○ |
14 | 超魂斗羅 | スーパー魂斗羅 | PCM | 2001 | ○ |
15 | FANTASY ZONE -"Opa...??" mix- | ファンタジーゾーン | PCM | 2002 | − |
16 | MACH RIDER - nlE mix - | マッハライダー | PCM | 2002 | ○ |
17 | Muse Valley (hard style) | ダライアスII | PCM | 2003 | ○ |
18 | ZANAC (Re: COMPILE version) | ザナック | PCM | 2003 | − |
19 | 春の五条大橋 (TechnoPOP style) | 戦国ソーサリアン | PCM | 2003 | − |
20 | 某X。(和食セット) | スパルタンX/X-DAY/X-DAY2 | PCM | 2003 | − |
21 | RAYIEZA odyssey | 銀河の三人 | PCM | 2003 | ○ |
22 | escape from assembler. | ディスクシステム/ファミリーベーシック | PCM | 2003 | − |
23 | eV | beatmaniaIIDX 5th Style | PCM | 2004 | ○ |
24 | MC-6 | マジカルチェイス | PCM | 2004 | − |
25 | Fate of CRASHED-TWELVE-BEAT | パロディウス | PCM | 2005 | ○ |
26 | Gaplustic Intruder# | ギャプラス | PCM | 2006 | − |
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.1
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2005/11/13発売(M3-2005秋)
WZCR-003/500円(イベント直販価格)
・PC-98x1、ファミコン音源は全てエフェクト無しの新録
・MSXトラックは、改造MSXによるステレオPSG&高音質録音
・CD-R(Audio)1枚
※本CDにはライナーノーツは付属しておりません。
第2弾となる「Millennium Works Vol.1」では、2000年〜2005年までに製作した楽曲の中から、PC-98x1、MSX、FAMILY COMPUTER 音源を使って作成した楽曲をほぼ全曲収録しています。
Wiz. Chronicle Millennium Works Vol.1 収録曲目
Track | Title | From | 使用音源 | Year | 試聴 |
PC-98x1 | |||||
01 | 希望を求めて | 風の伝説ザナドゥ | OPNA, PCM | 2001 | − |
02 | BGM 4 | アサルト | OPNA, PCM | 2002 | ○ |
03 | ノーマルバトル | ファイナルファンタジーX | OPNA, PCM | 2002 | ○ |
04 | ノーマルバトル(SSG 版) | ファイナルファンタジーX | SSG | 2002 | − |
05 | Metalic Snow | FMP Music Disk Vol.5 | OPNA, PCM | 2002 | − |
06 | Prologue 〜 Stage 1 | 未来 | OPNA, PCM | 2003 | − |
07 | Cutting Edge of Notion | スターオーシャン3 | OPNA, PCM | 2004 | ○ |
08 | 地球戦士ライーザ - PC-9801-86 PlusMIX version - | 地球戦士ライーザ | OPNA, PCM | 2004 | − |
09 | Bumpy Road | グラナダ | OPNA, PCM | 2004 | ○ |
MSX | |||||
10 | Happy Daymare | ゼクセクス | SCC, PSG | 2000 | ○ |
11 | BGM 1 | クライシスフォース | SCC, PSG | 2001 | − |
12 | Gaplustic Intruder+ | ギャプラス | SCC, PSG | 2002 | − |
13 | Congraturations 〜 Epilogue | 夢大陸アドベンチャー | SCC, PSG | 2003 | − |
14 | メイア・ウォーゼンのテーマ | ドラゴンスレイヤーIV | OPLL, PSG | 2003 | ○ |
15 | Ending | シャロム | SCC, PSG | 2003 | − |
16 | 美しき花嫁 〜ディオンヌ村〜 | セレクテッドソーサリアン | SCC, PSG | 2004 | − |
17 | White Christmas -12beat mix- | White Christmas | SCC, PSG | 2004 | − |
18 | スペースボコスカ2005 | ボコスカウォーズ | SCC, PSG | 2005 | ○ |
19 | 買おう! 1チップMSX | オリジナル | SCC, PSG | 2005 | − |
20 | 買おう! 1チップMSX(プロトタイプ) | オリジナル | PSG | 2005 | − |
21 | シンジュが森へ | 虫姫さま | PSG | 2005 | ○ |
FAMILY COMPUTER | |||||
22 | Breeze | ゼクセクス | RP2A03 | 2002 | − |
23 | TE-20 | テクニクティクス | RP2A03 | 2003 | − |
24 | penguin pop | 夢大陸アドベンチャー | RP2A03 | 2003 | ○ |
25 | Round X | オーダイン | RP2A03 | 2003 | − |
26 | ライオン好き | beatmaniaIIDX 9th Style | RP2A03 | 2003 | ○ |
27 | Rampish Chase | マジカルチェイス | RP2A03 | 2004 | − |
28 | I JUST LOSE ONE'S SENSES | フルスロットル | RP2A03 | 2004 | − |
29 | THEME FOR MYSTIC WARRIORS | ミスティックウォーリアーズ | RP2A03 | 2005 | ○ |
30 | Ending 1 | ファイナルファンタジー] | RP2A03 | 2005 | ○ |
Wiz. Chronicle -MSX works-
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2005/5/8発売(MSX WORLD 2005)
WZCR-001-002(2枚組)/1,000円(イベント直販価格)
・Wiz. History に収録された過去作品も含め、全て新録
・改造MSXによる、ステレオPSG&高音質録音
・CD-R(Audio)2枚組+ライナーノーツ(※2版以降)
・初回限定:クリアブルーケース仕様(※終了しました)
※MSX WORLD 頒布分(初版)では、ライナーノーツの製作が間に合いませんでした。
ライナーノーツはこちらからダウンロードできます。(PDFファイル:Adobe Readerが必要です)
現在頒布分にはライナーノーツが封入されています。
第1弾となる「MSX works」では、1989年頃〜2004年までにMSXのPSG/SCC/OPLL音源を使って作成したゲームミュージックカヴァー音楽を2枚組で収録しています。
Wiz.の2004年時点でのMSX音楽制作の集大成となる作品集です。
Wiz. Chronicle -MSX works- 収録曲目
Disc1:
Track | Title | PSG | SCC | OPLL | Year | 試聴 |
01 | SILPHEED 「The Legend of SILPHEED」 (Opening) | ○ | ○ | 1991 | ○ | |
02 | SOL FEACE 「Cosmic Illusion」 (Round1) | ○ | ○ | 1991 | − | |
03 | XEVIOUS 「MainBGM」 | ○ | 1990 | − | ||
04 | GRADIUS 「Free Flyer」 (Stage4) | ○ | ○ | 1990 | − | |
05 | GRADIUS(MSX) 「Extra Stage」 | ○ | ○ | 1990 | ○ | |
06 | GRADIUS II 「A Shooting Star」 (空中戦2) | ○ | 1991 | − | ||
07 | ゴーファーの野望 EPISODE II 「Space Traveler」 (Stage3) | ○ | 1990 | − | ||
08 | GRADIUS 2 「FRONTIER DISPUTES」 (Stage6,8: 生命惑星のテーマ) | ○ | 1994 | − | ||
09 | GRADIUS III 「Departure for Space」 (空中戦1) | ○ | 1991 | − | ||
10 | GRADIUS III 「In The Wind」 (Stage3-1) | ○ | 1991 | − | ||
11 | Actraiser 「人々の誕生」 | ○ | 1993 | − | ||
12 | Actraiser 「捧げ物」 | ○ | 1993 | − | ||
13 | 出たな!! Twinbee 「風の贈り物」 (Stage1) | ○ | ○ | 1991 | − | |
14 | GALAXY FORCE 「Beyond The Galaxy」 (Scene1) | ○ | 1990 | − | ||
15 | GALAXY FORCE 「Alone Fighter」 (Stage4) | ○ | ○ | 1995 | ○ | |
16 | GRANADA 「Windy Avenue」 (Stage2) | ○ | 1990 | − | ||
17 | DARIUS 「Cosmic Airway」 | ○ | 1990/2003 | − | ||
18 | DARIUS 「BOSS SCENE 5」 | ○ | ○ | 1991 | − | |
19 | DARIUS II 「say PaPa」 (Main Theme-木星) | ○ | 1991 | − | ||
20 | FINAL FANTASY IV 「愛のテーマ -Theme of Love-」 | ○ | 1993 | ○ | ||
21 | 銀河の三人 「Epilogue」 | ○ | 1993 | − | ||
22 | HYDLIDE 3 「The Space Memories」 (Main Theme) | ○ | 1989 | − | ||
23 | HYDLIDE 3 「Fairyland -dance mix-」 (地上) | ○ | ○ | ○ | 1996 | − |
24 | HYDLIDE 3 「Dragon!」 (ドラゴンの洞窟) | ○ | 1994 | − | ||
25 | HYDLIDE 3 「Battle in the Splash Cave」 (禁断の洞窟) | ○ | 1995 | ○ | ||
26 | HYDLIDE 3 「Fairyland forever...」 (Ending 1〜2) | ○ | ○ | 1992 | − |
Disc2:
Track | Title | PSG | SCC | OPLL | Year | 試聴 |
01 | KONAMI MORNING MUSIC (バブルシステム起動音楽) | ○ | ○ | 1999 | − | |
02 | MISTY BLUE 「Opening」 | ○ | ○ | 1995 | − | |
03 | DRAGON SABER 「水没都市」 (Stage1) | ○ | ○ | 1991 | − | |
04 | DRAGON SABER 「火山」 (Area2) | ○ | ○ | 1995 | − | |
05 | ゼルダの伝説 「タイトルBGM」 | ○ | 1994 | − | ||
06 | CRISIS FORCE 「BGM 1」 | ○ | ○ | 2000 | ○ | |
07 | SNATCHER 「Theme of SNATCHER」 | ○ | 1990/2003 | − | ||
08 | ORDYNE 「ROUND 1」 | ○ | ○ | 2000 | − | |
09 | White Christmas -KONAMIC 12beat mix- | ○ | ○ | 2004 | − | |
10 | ボコスカウォーズ 「スペースボコスカ2005」 | ○ | ○ | 2004 | − | |
11 | TETRIS 「KARINKA」 | ○ | 1990 | − | ||
12 | TRIGON 「Sturdy Wings」 (Stage3,4) | ○ | 1990 | ○ | ||
13 | TURBO OUT RUN 「RUSH A DIFFICULTY」 (BGM2) | ○ | 1990 | − | ||
14 | METAL BLACK 「Born to be free」 (Round1) | ○ | ○ | 1996 | − | |
15 | GAPLUS 「Gaplustic Intruder+」 | ○ | ○ | 2002/2004 | − | |
16 | SELECTED SORCERIAN 「美しき花嫁〜ディオンヌ村〜」 | ○ | ○ | 2004 | ○ | |
17 | DRAGON SLAYER IV 「メイアのテーマ」 | ○ | ○ | 2003 | ○ | |
18 | SUPER HANG ON 「Outride A Crisis」 | ○ | 1990 | − | ||
19 | SUPER HANG ON 「Winning Run」 | ○ | ○ | 1991 | − | |
20 | XEXEX 「Happy Daymare」 (Stage6-1) | ○ | ○ | 2000 | − | |
21 | SUPER 魂斗羅 「HOTTER THAN HELL」 (Boss3) | ○ | ○ | 1989 | − | |
22 | YsIII WANDERERS FROM Ys 「翼を持った少年」 (ステージ入口) | ○ | 1994 | − | ||
23 | Ys 「The Morning Grow」 (Ending) | ○ | ○ | 1992 | − | |
24 | ガリウスの迷宮 「Epilogue」 | ○ | 1988 | − | ||
25 | シャロム 「Ending」 | ○ | ○ | 2004 | − | |
26 | 夢大陸アドベンチャー 「Congraturations〜Epilogue」 (ハッピーエンド〜スタッフロール) | ○ | ○ | 2003 | ○ |
Wiz. Chronicle Millennium Works の表ジャケ画像(Vol.1〜3)は、「2000ピクセル以上のフリー写真素材集」様の画像を使用しています。
dreamland 1/4 (※頒布終了)
![]() |
2012/11/4発売(ゲームレジェンド17)
WZCR-103/100円(イベント直販価格) ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚
※本CDにはライナーノーツは付属しておりません。
※プレビュー盤の為、スリーブケースでの提供となります。
「dreamland 1/4」は、今後頒布予定の夢大陸アドベンチャー全曲SCCアレンジ集「dreamland」のプロトタイプとして数曲を収録したプレビュー盤です。
(※以前頒布していた「DreamLand -preview-」とは収録内容が異なります)
dreamland 1/4 収録曲目
Track | Title | 試聴 |
1 | タイトル (rev.2) | ○ |
2 | ステージスタート | − |
3 | 森林ステージ | ○ |
4 | ステージクリア | − |
5 | 洞窟ステージ | ○ |
6 | サンタクロース | ○ |
DreamLand preview (※頒布終了)
![]() |
2008/3/9発売(M3-大阪)
WZCR-100/100円(イベント直販価格) ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚
※本CDにはライナーノーツは付属しておりません。
※プレビュー盤の為、スリーブケースでの提供となります。
「DreamLand preview」は、今後頒布予定の夢大陸アドベンチャー全曲SCCアレンジ集「DreamLand」のプロトタイプとして数曲を収録したプレビュー盤です。
収録楽曲は、全チャンネルをパラで収録後、各パートにエフェクト及びステレオパンを振った状態で収録しています。
本CDのみのボーナストラックとして、シャロムのエンディングテーマのSCCマルチエフェクト版も収録しています。
DreamLand preview 収録曲目
Track | Title |
SCC Re:BIRTH Effect Version | |
01 | 海中のテーマ |
02 | 雪原のテーマ |
03 | ハッピーエンド |
04 | エピローグ/スタッフロール |
Bonus Track | |
05 | シャロム「エンディング」 SCC Re:BIRTH Effect Version |
Bonus Track 2 | |
06 | ハッピーエンド NON EFFECT Version |
07 | エピローグ/スタッフロール NON EFFECT Version |
唄うファミコン化計画 シリーズ
「唄うファミコン化計画」とは、私Wiz.が提唱する「ファミコン音源に唄わせよう」というプロジェクトの総称です。
その集大成として、FDS(ファミコンディスクシステム)音源を使ってファミコンを(MMLが使えればある程度)簡単に唄わせることのできるppmck用補助ツール「ふぁミク(FaMiC)」を発表致しました。
「唄うファミコン化計画」シリーズでは、基本的にFaMiC等を用いてファミコン音源に唄わせた楽曲群を収録したものです。
ファミコン版「リボンの騎士」オープニング集
Web通販委託中: アリスブックス様
![]() |
2016/06/12発売(ゲームレジェンド24)
WZCR-105/500円(イベント直販価格)
・CD-R(Audio)1枚
・冨田勲先生作曲のアニメ版「リボンの騎士」TV使用オープニング3バージョン+1の4バージョンをファミコン音源にて再現!
・ファミコン内蔵(RP2A03)5ch+ディスクシステム内蔵(RP2C33)1ch+VRC6 3ch+MMC5
2chの合計11chを、chパラ録りのステレオ音源で収録!
2016/5/5に急逝された冨田勲先生に捧げるべく、急遽制作したCDです。
冨田勲先生といえば、シンセサイザーの先駆者として有名ですが、もう1つの顔として、カートゥーンの手法を用いた優れた劇伴音楽作家でもあり、アニメの映像と完全にシンクロした素晴らしい楽曲群が魅力的な「リボンの騎士」は、氏の最高傑作の一つだと思います。
「リボンの騎士は」、アニメーション用として実際に使われた音楽が3バージョン(王子編ヴォーカル入り、王子編インスト、王女編の3曲)あり、加えてレコード用に再録した王子編フルサイズ等があります。(他に、朝日ソノラマのシングル向けに「王子編」をベースにチンクの台詞が追加され、冒頭の一部がカットされた「台詞入りショートバージョン」の他、別シンガーによるカヴァーバージョン等も含めると膨大な数に上ります) 王子編は、それぞれメロディやバッキング音色が微妙に異なる等々の違いが、王女編に至っては、同曲でありながら、歌詞もアレンジも全く違うという凝りようです。
本CDは、一般的に最も知られている(※現在でもアニメ主題歌オムニバスアルバム等でよく収録される)「王子編フルサイズ」に加え、テレビに使用された「王女編」「王子編TVサイズ」「王子編インスト」の4バージョンを、ファミコン音源(内蔵、ディスクシステム、VRC6、MMC5の合計11ch)で再現した楽曲群を収録しています。
楽曲はパート別に録音し、ステレオパンとエフェクトを振ったステレオ収録となっております。
ファミコン版「リボンの騎士」オープニング集 収録曲目
Track | Title |
01 | リボンの騎士・オープニングテーマ<王子編> Full Size |
02 | リボンの騎士・オープニングテーマ<王女編> |
03 | リボンの騎士・オープニングテーマ<王子編> TV Size |
04 | リボンの騎士・オープニングテーマ<王子編> Instrumental |
※ 本アルバムはJASRAC (http://www.jasrac.or.jp/) の許諾を受けています。(R-1660400)
※ ニコニコ動画版は、実機ライン直録&データ調整版(※王女編)のため、CD収録内容と若干異なります。
唄うファミコン化計画 −序章− (※ゲーム探偵団様の在庫限り)
店舗・Web通販委託中: ゲーム探偵団様
![]() |
2009/5/5発売(M3-2009春)
WZCR-101/200円(イベント直販価格) ※イベント頒布終了。ゲーム探偵団様在庫のみ
・CD-R(Audio/CD-EXTRA)1枚
・全曲、実機録音版を収録。
・CD-EXTRAのデータトラックにNSF/MMLファイル等を収録。
「唄うファミコン化計画 −序章−」は、拙作のppmck用FDS(ファミコンディスクシステム)音源ヴォーカル作成補助ツール「ふぁミク(FaMiC)」を使って作成したファミコン音源によるヴォーカル曲を収録したシングルです。
ニコニコ動画で発表した2曲に加え、新たに作成した新曲1曲と、ボーナストラックとして別バージョンやカラオケトラックを収録! 更にCD-EXTRAトラックに収録曲のNSF/MMLファイルも収録!
本CD収録の楽曲群は、全て実機録音版となります。
唄うファミコン化計画 −序章− 収録曲目
Track | Title |
FaMiC version | |
01 | 荒城の月 −ご乱心− |
02 | beatmaniaIIDX 9th Style -ライオン好き- |
03 | DJMAX PORTABLE -BlythE- |
Bonus Track | |
04 | beatmaniaIIDX 9th Style -ライオン好き- Instrumental Version |
05 | DJMAX PORTABLE -BlythE- Famicompo mini CLASSICAL Version |
Off Vocal Version | |
06 | 荒城の月 −ご乱心− (KARAOKE) |
07 | beatmaniaIIDX 9th Style -ライオン好き- (KARAOKE) |
08 | DJMAX PORTABLE -BlythE- (KARAOKE) |
CD-EXTRA | |
収録曲のNSF及びMMLファイル、楽曲解説テキストファイルを収録。 |
bootleg シリーズ
今までCDに収録し損ねた小ネタや、大昔に作った作品を発掘して収録したCD群です。
主に、ゲームレジェンドで他に新譜が無い場合に、突発的に作りますw
bootleg#1(※頒布終了)
![]() |
2013/11/10発売(ゲームレジェンド19)
WZCR-401/100円(イベント直販価格) ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚+曲目&コメントペラ紙付き
今までの作品集に入らなかった楽曲(MODやMIDIで作ったお倉出しや小ネタ等)を収録。
Wiz. STG best(※頒布終了)
2011/12/17頒布(シューター部忘年会2011)
無料頒布 ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚+収録曲インデックス&自己紹介文的なもの
2011年に、シューター部コンピレーションCD「聴くがよい。」に参加したことをきっかけとしてシューター部忘年会に参加することになり、その際に名刺代わりに持参したCD。
過去20年以上に渡る拙作のうち、シューティングゲームのカヴァー楽曲のみを集めたベスト盤です。
SS|EX Complete Works(※頒布終了)
![]() |
2009/11/1発売(ゲームレジェンド11)
WZCR-102/300円(イベント直販価格) ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚+ライナーノーツ
秋葉原MOGRAで行われたクラブイベント「SS|EX」出演時に流したゲームミュージックremix、およびゲームミュージック等のChiptuneカヴァーを、ノンストップメドレーで収録しています。
時間の都合上、開場で流せなかったボツ曲も網羅! Chiptune楽曲は、原曲をパート毎に分解・再構築し、リズムパート増強のうえ、エフェクトつきでステレオ化した状態で収録しております。
この時点でのベスト盤的内容です。
Wiz. History シリーズ(※頒布終了)
CD-Rが一般にも普及し始めて、個人で音楽CDが作りやすくなった1990年代末期、Wiz.が今まで作ってきたゲームミュージックカヴァーのうち、データが残っているものをCDというパッケージとして残したい!という意図で作ったものです。
PSG/SCC中心の「矩形波Disc」と、FM音源中心の「正弦波Disc」の2枚をリリース致しました。
この頃は実機録音の音質が悪かったり、過剰にエフェクトをかけたりもしていたため、後継シリーズとなる「Wiz. Chronicle」シリーズでは、実機録音時の音質や、当時の採譜ミス・一部音色修正等を行いつつ、リリースしています。 なお、一部の楽曲は、本CDにしか収録されていません。(※2015/5現在)
Wiz. History SEIGENHA Disc(※頒布終了)
![]() |
2000/12/30発売(コミックマーケット59)
500円(イベント直販価格) ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚
Wiz.が2000年までに作ったゲームミュージックカヴァー作品のうち、FM音源メインで作った楽曲を収録しています。
録音環境および状態は、「KUKEIHA Disc」とほぼ同様です。
ボーナストラックとして、本CDにしか収録されていない楽曲もいくつかありました。
2015/5現在、本CD収録曲のうち2000年以前に作られたものは、FMPSGも含め、他のCD等に収録されていない楽曲もあります。
Wiz. History KUKEIHA Disc(※頒布終了)
![]() |
1999/12/?発売(コミックマーケット57)
500円(イベント直販価格) ※頒布終了
・CD-R(Audio)1枚
Wiz.が1999年までに作ったゲームミュージックカヴァー作品のうち、PSG/SCCメインで作った楽曲を収録しています。
実機録音ですが、当時は録音機材が貧弱だったため、それを補うべく、エフェクト等をかけております。
現在は、「Wiz. Chronicle -MSXworks-」にて、新録および一部データ手直しのうえほぼ全曲収録されてはいますが、ボーナストラックとして、本CDにしか収録されていない楽曲もいくつかありました。
作品一覧(コピー誌等、非音楽CD)
上手な『草』の生やし方 for ppmck(※頒布終了)
![]() |
2015/5/24発売(ゲームレジェンド22)
300円(イベント直販価格)
・コピー誌 モノクロ・10P
・ファミコン用MML音源ドライバ「ppmck」の「w」コマンドをしゃぶり尽くす手がかり的なノウハウ本
ファミコン音源を自由自在に操れるMML記述式音源ドライバ「ppmck 9a ex」シリーズにおいて、一部のパワーユーザーしか使っていない(と思われる)「w」コマンドの有用な使い方を解説する本です。
ppmck以外の音源ドライバでも、ppmckの「w」コマンド相当のコマンドがついているMML記述式音源ドライバであれば、音楽制作時の参考になると思いますので、是非…!
G3 STAGE1 (※頒布終了)
![]() |
2008/11/2発売(ゲームレジェンド9)
100円(イベント直販価格) ※頒布終了
・コピー誌 モノクロ17P
・SuperSweep 安井洋介氏(「まもるクンは呪われてしまった!」作編曲担当)へのメールインタビュー収録!
「打ち込み魂」初の「非」音楽媒体です。
中身は、以前からファンで筆者が気になって仕方が無かったSuperSweepのコンポーザ「安井洋介」氏へのメールインタビュー(主に、当時の最新作「まもるクンは呪われてしまった!」のことを伺っています)の他、筆者の独断と偏見で書いた「まもるクン〜」の楽曲レビュー、および主にセガのコンシューマーゲームというフィールドで独特な音楽を展開し続けていた「Bo.」(上保徳彦)氏の魅力について筆者の独断で語ります! 巻末には充実の用語集も入ってこのお値段!!(初版は印刷順をしくじって印刷し直したら大赤字になりました…)