FMPSG017 -ダンシングクイーン- / FPCR-017
2012.4.30 Release
(M3-2012春)
イベント頒布価格:500円
仕様
-
CD-R(Audio) 1枚
- ジュエルケース
- カラージャケット
- ピクチャーレーベル
- ライナーノーツ封入
収録内容
- FM音源・PSG音源等を使用した、カヴァー及びオリジナル曲を収録した音楽CD-R
- 基本は1曲あたり3~4分程度(平均2ループフェードアウト)
- 収録時間約75分
試聴動画
曲目一覧
01: |
Pra:ludium / サガフロンティア2 |
|
 |
Wiz.
|
|

FMP7(拡張OPNA+PCM)
©
SQUARE ENIX
02: |
EUPHORIA / レイブレーサー |
|
 |
Robokabuto
|
|

ファミリーコンピュータ内蔵(RP2A03), VRC7, N106, SUNSOFT 5B, MMC5
©
NBGI
03: |
いたずら進行中 / オリジナル |
|
 |
ズオウ・リアキ
|
|

GXSCC
©
ズオウ・リアキ
04: |
i hate tha sun / ラジルギ |
|
 |
萌尽狼
|
|

ゲームボーイ内蔵(DMG-CPU)
©
MILESTONE

ゲームボーイ内蔵(DMG-CPU)
©
Bun

ファミリーコンピュータ内蔵(RP2A03), VRC6
©
ZUN
07: |
First Queen - Low Rider Mix - / ファーストクィーン(PC-98) |
|
 |
ROPHON
|
|

ファミリーコンピュータ内蔵(RP2A03), MMC5
©
呉ソフトウェア工房
08: |
true my heart / Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム- |
|
 |
国王
|
|

FMP7(OPNA相当)
©
Lump of Sugar
09: |
Sarinuka Sands / バーニングフォース |
|
|
Wiz.
|
|

WinFMP(YM2203/OPN)
©
NBGI
10: |
NasalLead-NameEntry / オリジナル |
|
|
高橋龍一
|
|

EOS B200(YM2414/OPZ), TG33
©
高橋龍一
11: |
星空に瞬く夢たち / オリジナル |
|
 |
テント
|
|

スワンクリスタル内蔵(SPGY-1003)
©
テント
12: |
70's DiscoFloor / オリジナル |
|
 |
BEEPBOY
|
|

8-env(波形メモリ音源エミュレータ)
©
BEEPBOY
13: |
恋のダンシング・ボンバー [DANCING BOMBER] / 弾銃フィーバロン |
|
|
ズオウ・リアキ
|
|

GXSCC
©
ATLUS
14: |
Self-Confidence / F1スピリット |
|
 |
gyabuneko
|
|

MSX-MUSIC(YM2413/OPLL), MSX内蔵PSG(AY-3-8910A)
©
KONAMI
15: |
魔法少女十字軍 -"Destroy Them All" mix- / 秋霜玉 |
|
|
Wiz.
|
|

ファミリーコンピュータ内蔵(RP2A03), VRC6
©
ZUN
16: |
Mysidia Dance / ファイナルファンタジーIV |
|
 |
Bun
|
|

ゲームボーイ内蔵(DMG-CPU)
©
SQUARE ENIX
17: |
Rough Edge / 鬼畜王ランス |
|
 |
purii
|
|

携帯電話内蔵(YMU762/MA-3)
©
ALICESOFT
18: |
RUSH INTO / エスカトス |
|
|
Wiz.
|
|

FMP7(拡張OPNA+PCM)
©
Qute
19: |
Invader GIRL! (Original Version) / スペースインベーダーエクストリーム2 |
|
|
萌尽狼
|
|

ゲームボーイ内蔵(DMG-CPU)
©
TAiTO
20: |
Random Encounter / オリジナル |
|
|
Wiz.
|
|

ファミリーコンピュータ内蔵(RP2A03)
©
Wiz.
21: |
アドルのテーマ1993 / イースIV |
|
 |
ねぎけん
|
|

ファミリーコンピュータ内蔵(RP2A03), VRC6
©
Falcom
22: |
エンディング / ザナック(MSX) |
|
|
ズオウ・リアキ
|
|

MU500, VOPM
©
COMPILE
23: |
R.I.P. -fate of love- / 銀河の三人 |
|
|
Wiz.
|
|

FMP7(拡張OPNA)
©
Nintendo
-
使用音源の名称は、一般的に知られている名称で記述してあります。
録音に際しては、機材調達の関係上、同等品もしくは上位互換音源、あるいはソフトウェアエミュレーション音源を使っている場合があります。
-
上記CD収録のカヴァー曲は、曲目一覧に記載の著作者もしくは作曲者の著作物であり、カヴァー収録曲は二次創作物となります。
問題がございます場合は速やかに対処致しますのでご連絡ください。